MacでMicrosoft Wordを利用するには、主に5つの方法がありますが、最も買い得というと、やはり激安で購入できるOffice Home & Business 2016 for Macでしょう。
ちょっと使いたいなら、無料の「Word Online」
Macで Wordをちょっと使いたいとき、無料の「Word Online」をお勧めします。
Word Onlineは、アプリをインストールすることなく、「Microsoftアカウント」に登録するだけでWordをブラウザ上で動作させることができます。
作成した文書ファイルは、「Dropbox」やMicrosoft社のオンライン・ストレージの「OneDrive」に保存できます。もちろん、Macのローカルに保存して編集することもできます。
他のアプリを使わないなら単体製品のWord 2016 for Mac
Officeアプリにおいて、Wordしか使わないなら、単体製品のWord 2016 for Macをお勧めします。
公式サイトでは、Word 2016 for Macが15,984円で発売されていますが、Office製品をやはり、セットで購入した方がお得です。
個人で使うならOffice Home & Student 2016 for Mac
家庭用Macで Wordを使うなら、個人向けのOffice Home & Student 2016 for Macをお勧めします。
Word以外にも、Excel、PowerPoint、OneNoteのアプリケーションを利用できます。企業用アプリのOutlookが付属されていないから、商用利用できなく、個人しか使えません。
公式サイトでは、Office Home & Student 2016 for Macを25,704円で発売されています。
仕事で使うなら2つの選択肢がある
会社用のMacでMicrosoft Wordを利用する場合は、パッケージ版のOffice Home & Business 2016 for Macとサブスクリプション型のOffice 365 Soloをお勧めします。
お買い得なOffice Home & Business 2016 for Mac
Office Home & Business 2016 forMacは、最大二台のMacでインストールできます。家でも仕事でもMacを使っている方にとって、仕事を家に持ち帰ってすることもでき、とても便利です。
Microsoft社のオンラインストレージ「OneDrive」を15GB使用できます。
利用できるアプリとして、Wordの他、Excel・PowerPoint・OneNote・Outlookも含まれています。
最も重要なのは、Office Home & Business 2016 for Macを激安で購入できますよ。
公式サイトで、37,584円の高い値段で発売されていますが、ネットショップからは最安12,050円で購入できます。
そして、Office Home & Business 2016 for Macは、買い切り型で、最新Officeを使わない場合、追加費用が発生しません。
即ち、Office Home & Business 2016 for Macを12,050円で買い切り、サポート終了の2026年まで使えるということです。
最新バージョン使いたいならOffice 365 Solo
Office 365 Soloは、最大2台までインストールできますが、MacだけでなくWindowsPCでも利用できます。MacとWindowsを両方利用しているユーザーにとっては、どちらの製品も利用できるというメリットがあります。
Wordだけではなく、すべてのOfficeアプリが利用可能です。一ヶ月或いは一年間で契約して利用できますが、契約期間内に、最新バージョンのOfficeを無料で使えます。
ただし、月額或いは年額で契約するなら、長年使うと、料金が大変高くなります。Office 365 Soloの一年間の利用費は12,744円ですが、2026年まで使うと、12744×9=114,696円になりますが、大変高いでしょう。
やはり、12,050円で2026年まで使えるOffice Home & Business 2016 for Macが最得でしょう。
これで、MacでMicrosoft Wordを利用するなら、機能から見ても価格から見てもOffice Home & Business 2016 for Macが最も買い得でしょう。