Microsoft Office を格安で手に入れる方法は?Office 非搭載PCがおすすめ
Microsoft Office を無料・格安価格で使える方法を紹介します。Office 搭載 PCを買えば、Microsoft Officeを安く購入したと思いますが間違いかも。じつは、WordやExcelなどのOffice アプリケーションをPCと別に買うのがお得です。
目次
- 目次
- Microsoft Office 全種類の内容や価格比較
- Office 2019プレインストール版の価格について
- Microsoft Officeを無料で使う方法
- 大学生がOfficeソフトを割安で手に入れる方法
- 最後に
Microsoft Office 全種類の内容や価格比較
Microsoft officeの最新バージョンは「Office 2019」です。 販売形態には、プレインストール版、Office 365、パッケージ版(POSAカード版/ダウンロード版)の3種類があります。(法人向けは除いています。)
Microsoft Office は、どれを買えばお得なのか?PCとセットにしたOffice 2019プレインストール版の値段がマジ安いなのか?以下、3種類の価格や内容を比較してみます。
種類 | エディション | 内容 | 価格 |
---|---|---|---|
Office 2019プレインストール版 | Office Personal 2019 | Word、Excel、Outlookを搭載 PC 1 台のみ使える永続ライセンス | PCの価格に含まれる |
Office Home & Business 2019 | Word、Excel、Outlook、PowerPointを搭載 PC 1 台のみ使える永続ライセンス | PCの価格に含まれる | |
Office Professional 2019 | Word、Excel、Outlook、PowerPoint、Publisher、Accessを搭載 PC 1 台のみ使える永続ライセンス | PCの価格に含まれる | |
Office Professional Academic 2019 | Word、Excel、Outlook、PowerPoint、Publisher、Accessを搭載 PC 1 台のみ使える永続ライセンス | PCの価格に含まれる | |
Office 2019パッケージ版 | Office Personal 2019 | Word、Excel、Outlookを2台のWindows 10 PCで使える永続ライセンス | 32,184円 |
Office Home & Business 2019 | Word、Excel、Outlook、PowerPointを2 台のWindows PC またはMacで使える永続ライセンス | 37,584円 | |
Office Professional 2019 | Word、Excel、Outlook、PowerPoint、Publisher、Accessを2台のWindows 10 PCで使える永続ライセンス | 64,584円 | |
Office Home & Student 2019 for Mac | Word、Excel、PowerPoinを2台のMacで使える永続ライセンス | 25,704円 | |
Office Academic 2019 for Mac | Word、Excel、Outlook、PowerPointを2台のMacで使える永続ライセンス | 18,144円 | |
Office Professional Academic 2019 | Word、Excel、Outlook、PowerPoint、Publisher、Accessを2台のWindows 10 PCで使える永続ライセンス | 30,024円 | |
Office 365 | Office 365 Solo | 常に最新のWord、Excel、Outlook、PowerPoint、Publisher、Access、1か月/60分間、Skype無料通話OneDrive 1TBが使える。WindowsPC/Mac/iOS/Androidで無制限インストール、同時利用5台まで。 | 1,284円/1ヶ月。12,984円/1年間。 |
注意点は、アカデミック版は、学生、教職員、教育機関のみなさまを購入および使用対象とした製品です。購入時には在籍を証明する書類を提示する必要があります。
Office 2019パッケージ版(POSAカード版/ダウンロード版)を購入すると2台までインストールできます。以下の記事でOffice 2019パッケージ版の価格について紹介しています。
Office 2019の価格を安くする方法は?お得な買い方を徹底解説!
最近、Office 2019の提供が始まったが種類が多いので、選択に迷ってしまった人も多いのではないでしょうか。 この記事では、Office 2019の各種類の特徴と最適な買い方について紹介をしています。ぜひ参考にしてみてください。
Office 2019プレインストール版の価格について
Office 2019プレインストール版とは、PCに予めインストールされている製品です。
PCとセットで購入しますのでパソコンの価格にOffice 2019の値段も含まれています。
では、同じメーカー製品のOffice 搭載 PCとOffice 非搭載 PCの価格を比較すれは、差額は、Office 2019プレインストール版の価格です。
ここ、プレインストールOffice Personal 2019の値段を調べてみましょう。
第9世代インテル Core i5搭載ミニタワーデスクトップPC | 価格 |
---|---|
SSD搭載+Office Personal 2019付属 | 75,960円 |
SSD搭載 | 61,980円 |
差額 | 13,980円 |
つまり、プレインストール版Office Personal 2019の値段は13,980円です。
その他に、Office Home & Business 2019、Office Professional 2019といった製品をPCとセットで購入することはできますが値段がもっと高くなります。2万円を超えるでしょう。
また、プレインストール版Office製品のデメリットは、インストールされたPCのみで使えます。PCが壊れると使えなくなります。
Office 搭載 PC を購入した場合のMicrosoft Officeの値段は安いものではありません。
Office 非搭載 PCを購入してMicrosoft Officeが必要になった場合、後ろから12,500円でOffice 2019ダウンロード版を付けることが可能です。
以下でOffice 2019の格安製品を紹介しています。
Microsoft Office Professional Plus 2019
Office 2019はWindows 10 のみ対応。 Windows 10 PC 最大 2 台でご利用いただける永続ライセンス。Word、Excel 、Outlook、PowerPoint 、OneNote、Publisher、Access を搭載。値段は \ 12,500 税込
次にOfficeソフトを無料で手に入る方法を紹介します。
Microsoft Officeを無料で使う方法
MicrosoftOfficeを頻繁には使わないので無料で使いたいという方は参考にしてください。
「Office Online」を利用する
マイクロソフトのクラウドサービス版Office「Office Online」は、従来のWordやExcelと高い互換性を誇り 、家庭で使うなら十分な機能が備わっています。インターネットの接続環境があれば、さまざまなデバイスからも、無料でどこでも Word、Excel、PowerPoint、OneNote の ドキュメントを表示、編集、共有できます。
マイクロソフトの有料版と比べて、オンライン上でしか使えない、凝ったレイアウトや複雑な数式を使うケースでは使えないという制限はありますが、簡単な作業であれば問題なく利用することができます。オフィスを無料で使いたい方はぜひお試しください!
Office 365 Solo 試用版を使う
Office 365 Soloの料金は、従来のパッケージ版のOffice製品と比べると、利用期間に応じて料金を支払う、“サブスクリプション型”の製品となっています。
Office 365 Solo 試用版とは?30日間使い続けた感想など - Office 365 と パッケージ版 Office 2016 の課金方法の違いや価格比較
Office 365 Solo は、1 か月の無料試用期間が終了すると、¥1,274/月相当でのご利用となります。いつでもキャンセルできます。
Office 365 Solo 無料試用版の自動有料化ををキャンセルする - Office 365 と パッケージ版 Office 2016 の課金方法の違いや価格比較
Microsoft Office365 Solo無料試用版は、1 か月無料で利用できるソフトです。しかし、1 か月の無料試用期間が終了すると、¥1,274/月相当でのご利用となります。体験版をダウンロードして放置しておくと有料料金が発生する仕様になっています。
大学生がOfficeソフトを割安で手に入れる方法
Microsoftのライセンスプログラムを利用している大学生であれば、Officeソフトを無料または特別価格にて手に入れることができるんですね。
大学で包括でランセンス契約を行い、学生は在学期間中、無償「Office」を利用できるケースが増えている!
無償で利用できる場合、入学時の案内資料などで説明があります。出費を抑えられますので、見逃さないように!
最近のニュースに次の情報がありました。
株式会社内田洋行は、「Office Professional Plus」または「Office for Mac」を、4年制大学の場合で1~2年生向けに1万6800円、3~4年生向けには1万円(価格はいずれも税別)で提供する「学生向けMicrosoft Officeライセンス特別プラン」を4月1日より提供する。
学生向けMicrosoft Officeライセンス特別プランは、日本マイクロソフト株式会社の協力により提供されるもので、大学法人の許諾のもと、内田洋行が提供するECサイト「U365」を通じて、学生個人に独自のライセンスを直接販売するプランとなる。
しかも、社会人になっても、オフィスソフトを引き続けて利用できるようです。
最後に
ここまでの内容をおさらいしてみましょう。
パソコンを買うときには、パソコン本体とOfficeソフトを別々に買い、Officeソフトの料金を安くすることができます。
「Office Personal 2019」をパソコンと別々に買うと1万円程度節約できます。
「頻繁には使わないので無料で使う方法はないの?」と思う人は無料「Office Online」を簡単に利用できます。
Office 365 Solo を試したいという方は、無料版をインストールしてください。
大学生は、まずは自分の大学が、Officeソフトを安く手に入れることのできるラインセンスプログラムを提供していないかをチェックしましょう。
利用できるライセンスプログラムがあれば、それによって無料または格安でOfficeソフトを手に入れることができるので大満足ですね!
もしライセンスプログラムが利用できなければ、「株式会社内田洋行」をチェック。
お得にOfficeソフトを手に入れることができます。
パソコンを買うと、必ず必要となるOfficeのソフトですが、パソコンと別に買うだけで、全体的にかかる料金を節約することができますので、皆さんぜひ試してくださいね。